Good Inspiration Navigation Effect
最近では、PCブラウザでもあハンバーガーナビゲーションを実装しているサイトが増えてきていますね。
それだけあの3本線(場合によっては2本線やブロックの場合もあり)がナビゲーションであるという認知が広がっているということでしょう。
さて、既存のナビゲーションに関する大きな転換期を迎えているわけですが、そもそもこれらのメニューが生まれた背景にはメガメニューへの対応があったと思います。ところが近年では下層のボリュームに関わらず、その表示エリアの広さを生かした余裕のあるナビゲーションのレイアウトに着目されているように思います。
そこであちこち眺めている際に気になったビジュアルをいくつかキャッチアップします。
0do

Panike

GEDEON

PIPER HEIDSIECK

UI UNICORN

どれもこれもサイトそのものが素敵なので是非中も見てもらいたいです。
全画面を使って情報の強度を振り分けているあたりがどれもとても参考になるな、と思った例でした。